ダイエットのメリットってなに?
痩せたいけどどうもモチベーションが湧かない
ダイエットしたいなーと漠然と思ってる人多いんじゃないでしょうか。
女性ほど思ってる人は多くないですが男でお腹が出てる人はどんどん多くなってますよね。
でもどうしてもやる気が出なかったりするんですよ。
- 食事制限するのはいやだ
- 運動したくない
- 時間ない
- めんどくせー
理由は色々ありますよね。
今となってはプチ断食と筋トレが習慣化できた僕ですが、最初は何をするにしても超めんどくさかったです。
そこで僕が意識しまくったのが「ダイエットで得られるメリット」だったんですね。
やったことによって得られることを知れば知るほどやる気は湧いてきます。
この記事ではダイエットをすることで得られるメリットについてまとめています。
目次
ダイエットで得られるメリット
見た目が良くなる
見た目ってめちゃくちゃ大切です。
人間中身が大事とか言われるけど見た目がどうしても無理って人の中身を知ろうとは思わないですよね。
別に超イケメンじゃないとダメだとかではなく最低限清潔感があれば良いわけです。
太っているとどうしても清潔感を出しにくいんですよね。
太るということは健康的な食事ができていないので皮脂が大量に分泌されて顔や髪が脂っぽくなったり汗をかきやすいんです。
このあたりは痩せることでかなり解決できるので容姿に悩みがある人はまず痩せてみましょう。
痩せる過程で肌荒れとかも改善されていく可能性があります。
「外見は内面の一番外側」ってとあるゲームのキャラが言ってるのを見て妙に納得しました。
体臭改善
太っている人は栄養過多の状態です。
その栄養が汗腺周りの雑菌の繁殖を早めてしまうため体臭が発生しやすくなるんですよ。
そのまま汗をかきやすいので特に夏場は気を付けたいですね。
太っていると身体を動かさなくなるのも体臭がきつくなる原因です。
本来身体を動かして少しずつ汗をかいているのができる限り動かないことで汗をかかなくなります。
ですが汗をかかなないと老廃物や雑菌が流れません。
夏場になると絶対に汗をかくのでこのタイミングでいっきに老廃物とかが流れ出して大変な匂いになるんですよ。汗
運動で普段からある程度汗をかいて老廃物を流しておきましょう。
痩せることで皮脂の量が減るのも体臭改善には大きな役割を果たしてくれてます。
服装を楽しめる
ファッションを楽しむためにはある程度細くないといけません。
オシャレな服って平均男性のサイズが基準なので太りすぎてると着れないものが多くなるんですよね。
スキニーとかは足が太いと履けないしオシャレなTシャツもお腹が出ていては台無しです。
ただしダイエットのために始めた筋トレにはまりすぎてゴリマッチョになるとまた服装に悩みが出てくるかもしれません。汗
マッチョになればTシャツはすごく似合いますけどね!
自信が出る
見た目が良くなれば誰でも自信が出てくるでしょう。
顔がかっこよくていい感じに身長があって身体つきも男らしい人が自信なさげになよなよしてるところなんて見たことないですよね。笑
太ってるときと筋トレや食事制限で絞れた後の身体どっちの方が自信湧いてくるかは明らかです。
見た目が良い方向に変わることからの自信はもちろんダイエットというきついことを成し遂げた自分すげー!というのもかなり自信になります。
ダイエットはほとんどの人が失敗しますから成功しただけでもすごいんです。
後はリバウンドにだけ気を付けましょう。
健康になる
太っているのは様々な健康リスクがあります。
ポッチャリは健康的と言われていますが肥満は間違いなく病気になる確率が上がるんですよ。
糖尿病や高血圧などの生活習慣病や心疾患など命にかかわるものもあります。
もちろん痩せることで病気になる可能性が0になるわけではないですが減った方がいいですよね。
ただし不健康な痩せ方でガリガリになると免疫力が下がってしまうので、BMI22前後を目指して痩せてみましょう。
筋肉をしっかりつけないとBMI22って結構ポッチャリになってしまいますが。笑
疲れにくくなる
太るということはまず間違いなく食べ過ぎです。
食べ過ぎは身体をとても疲れさせるので適正体重になるぐらいの食事量に減らすだけでもかなり疲労の溜まり具合は違いでしょう。
また身体が軽くなることで動くのが嫌とかの無駄なストレスがたまりにくくなったり、身体を動かすためのエネルギーも少なくて済むため疲れにくいです。
ダイエットするときに有酸素運動を取り入れるとミトコンドリアが増えることで効率よくエネルギーが作られるようになり、更に疲れにくい身体になります。
節約になる
痩せるためにはたいていの場合食事制限が必要になります。
運動も大切ですが運動はどちらかというと筋肉を維持するためであって消費カロリーは大したことないです。
食事制限をしたり間食をやめるだけでかなりお金と時間が節約できて今まで使えなかったことに回せるようになるんですよ。
食費がとんでもないことになっている人は半年ほどダイエットするだけでパソコン1台買えるかもしれませんね。笑
一度計算してみましょう。
思わぬモチベーションになるかもしれませんよ。
太りにくくなる
ダイエット中は空腹や食べ過ぎとの戦いがきついと思いますが慣れてくるとホルモンバランスが整い空腹をあまり感じなくなりますし、そもそも以前のように大量には食べなくても満腹になります。
結果摂取カロリーが減るので太りにくくなりますがお菓子やジュースを摂ると簡単にカロリーは摂れてしまうため気を付けましょう。
ときどき「最近いらないもの食べ過ぎじゃないか?」と自問してみるといいですね。
テストステロン上がる
今体脂肪率が15%以上ある場合は痩せていくとテストステロンが高まります。
脂肪ってテストステロンを女性ホルモンであるエストロゲンに換える働きがあるんですよ。
なので太れば太るほど男らしさは消えていきますし男性的な魅力は減ります。
テストステロンを高く維持することで魅力が出てやる気や集中力も高まるし太りにくくもなったり筋肉が付きやすくなるとか色々とメリットがあるのは大きいですね。
まとめ:ダイエットのメリット
太っている場合はダイエットすることでたくさんのメリットを得ることができます。
きついですが慣れれば当たり前になりますしやった意味なかったということはまずないでしょう。
ただやりすぎで拒食症とかガリガリになったりしないようには気を付けましょう。

noteにて3ヶ月でマイナス10キロのダイエット術~リバウンドしない体質を作っていく方法~についてまとめている記事を書きました。
・ダイエットを習慣化したい
・もうリバウンドしたくない
・メリハリのある体型を手に入れたい
実際に半年で10キロ太った後、3ヶ月で10キロ落とした時に使ったダイエット方法をまとめているので、本気で痩せたい人は読んでみてください!
コメント