最近食べすぎじゃないですか?
もし1か月に0.1kgずつでも体重が増えて言ってる場合は食べすぎです。
カロリー過多はあまりいいことないのでカロリー制限していきましょう。
この記事でははカロリー制限で得られる効果について書いていきたいと思います。
目次
カロリー制限の効果
ダイエット効果がとにかく出やすい
消費カロリーが摂取カロリーを上回っていればまず間違いなく痩せます。
体重が減っていくと徐々に代謝は落ちていくのでカロリー摂取量を調整しないといけませんが。
運動は筋肉量を維持しやすい代わりに消費カロリーが少ないので短期間で体重を落としたい場合には向きません。
個人的には短期間限定ではカロリー制限でのダイエットが効果的だと思います。
健康に支障がなくゆっくり痩せたい場合はカロリー制限をゆるくして筋トレをするのが効果的でしょう。
病気のリスクを減らすことができる
現代の多くの病気の原因は食べすぎと言われていたりします。
食べ過ぎには色々あるのでカロリーだけではないですが、カロリー過多による肥満も病気になる確率を高めます。
カロリー制限をすればその分確実に無駄な添加物など体に良くないものを摂る量も減るのは身体を守るためにも大切になってくるんですね。
ただしカロリー制限にのめり込みすぎて標準体型よりも更に痩せていってしまうと免疫力が下がりまた病気にかかりやすくなってしまうので気を付けましょう。
便秘改善
食事量を減らすだけだと食物繊維や水分の摂取量が減ってしまうため便秘になる可能性がります。
ですがしっかりと食物繊維と水分を摂ることで便通が良くなり便秘改善にも効果があるんですね。
カロリー制限をすると食事量が減るため空腹感に悩まされることがありますが、その分食物繊維はカロリーなくお腹を膨らますことができるうえ腹持ちもいいため摂る量を増やしてみるといいですね。
美肌効果もあり
カロリー制限することで余計なものが体内から減りニキビや肌荒れが改善されることもあります。
コンビニ弁当などに含まれている添加物は身体にとって良くないものですし、本来は身体に必要なものでも摂りすぎは良くないです。
糖質の摂りすぎは必要以上にミネラルを消費してしまいニキビが出来やすくなる原因でもあるんですよ。
また質の悪い脂質をたくさん摂れば肌には悪影響です。
カロリー制限と言ってもなんでもかんでも減らすのではなく基本は今摂ってる質の悪いものを減らしていき良質なものを摂るようにすることなので、うまく制限していくことで美肌にもなるでしょう。
疲れがとれやすくなる
現代人の疲労の原因の多くは食べ過ぎです。
消化吸収に多くのエネルギーを費やしているんですね。
実際食事量を減らすとわかりますが1日同じぐらい動いても疲れが全然違ってくるんですよ。
カロリー制限を行うということはその分無駄に糖質などの入った食べ物を減らすことになるため、エネルギーが使われることなく早く疲労がとれるようになります。
日中の眠気改善
特に昼食お腹いっぱいまで食べると午後の始まりから数時間は眠気とのバトルで時間を使ってしまうことがあると思います。
特に糖質を多くとった場合は眠くなりやすいんですね。
個人的には昼食をプロテインのみというのもありだと思ってます。
タンパク質メインで低カロリーなため眠くなりにくいですし空腹を長時間和らげることができますから。
夕食の食べ過ぎを防ぎたい場合は夕食の10~20分ほど前にプロテインである程度お腹を膨らませておくといいでしょう。
正直糖質制限とかカロリー制限とかダイエット面では同じ
ダイエットは糖質制限がいいとかカロリーを制限するのがいいとか色々言われていますが、最初にも言ったように消費カロリーが摂取カロリーを上回った分だけ痩せていきます。
じゃあなんでこんなにもたくさんのダイエット方法があるのかというと「人によって続けやすいダイエット方法が違うから。」です。
白米とかパンとかの糖質が大好きで仕方ない人が糖質制限とか地獄ですよね。
たぶん続かないでしょう。
でもカロリー制限にすれば全体的に摂取カロリーを減らすため糖質禁止じゃない分成功率も上がると思います。
という風にその人が続けられるダイエット方法を取り入れていけばいいと思います。
ただし極端なダイエット方法は短期間しか使えませんのでオススメは、ゆるーく運動してゆるーく食事制限ですね。
食事量を減らすタイミングは?
カロリーを減らすために食事量を減らすのはどのタイミングがいいのか?ってことですがやりやすいのは朝だと思います。
朝は寝起きで食欲ないという人も多いと思うんですね。
そんなときでも無理やりエネルギー摂らないとって感じパンとか食べてるんだったらもう朝食は水だけにしましょう。
その方が不必要なカロリー摂らなくていいし消化吸収でエネルギー使わないため身体がスッキリします。
朝飯食べないと頭回らないんじゃないの?と思うかもしれませんが実際は逆で食べない方が頭の回転は良くなります。
嘘だと思って1週間ほど試してみてください。
まとめ
カロリー制限は糖質制限とは違います。
なのでカロリー制限+糖質制限とかすると栄養不足になってしまうため同時に行わないようにしてくださいね。
またいっきに減らすと体がついていけなくなりフラつくこともあるようなので少しずつカロリーを減らしていきましょう。
カロリー制限のデメリットについても以前書いているのでデメリットを知って効果的に行えるようにするといいですね。
最後まで読んでいただきありがとうございました。

noteにて3ヶ月でマイナス10キロのダイエット術~リバウンドしない体質を作っていく方法~についてまとめている記事を書きました。
・ダイエットを習慣化したい
・もうリバウンドしたくない
・メリハリのある体型を手に入れたい
実際に半年で10キロ太った後、3ヶ月で10キロ落とした時に使ったダイエット方法をまとめているので、本気で痩せたい人は読んでみてください!
コメント