
筋トレのメリットって何?
あまりいい効果ないならきついしモチベ維持できない
筋トレってしっかりやればやるほどきついですよね。
楽になっていくことはありません。
僕もなんどもやめてしまってようやく習慣化できました。
そんな筋トレはやはり相応にいいメリットがないと続けられません。
しかし問題なしです。
筋トレには驚くほどの効果があるんですよ!
筋トレを始めることで人生が変わると言っても過言ではないレベル。
きっつい筋トレですがやればそれなりによいメリットを得ることができるんですね。
この記事では筋トレのメリットについてまとめています。
目次
筋トレをすることで得られるメリット
見た目が変わる
筋トレを継続していくと引き締まった肉体を手に入れることができます。
ただ体重を減らすだけのダイエットをしたいなら筋トレよりも食事制限でカロリー摂取量を減らし、ジョギングやウォーキングなどの有酸素運動をした方が効率的です。
しかし筋肉がついていて引き締まったメリハリのある体型を作りたいなら筋トレは必須。
筋トレを取り入れると筋肉がつくことでモデルのような見た目になることも可能です。
男女ともに現代のモデルはしっかり筋トレをしています。
憧れのモデルと同じような体型になりたいなら筋トレしましょう。
ストレス解消
日々仕事や勉強でストレスが溜まっている人は多いと思います。
そんなあなたは筋トレを習慣にすると最高のストレス解消方法になるでしょう。
色々あって落ち込んでいるときや精神的にきついときでも30分~1時間程度筋トレをすればかなりすっきりするんですよ。
筋トレが終わった後には鍛えた部位に程よい疲労感とすっきりした気持ちが残るのでオススメですよ。
ウォーキングやジョギングでもストレス解消になりますが個人的には筋トレが一番すっきりしますね!
健康になる
年をとっていくと体はとにかく衰える一方ですよね。
筋トレにはあらゆる面で健康を増進する効果があるんですよ。
テストステロンが高まることで何歳になっても、やる気や集中力も高い状態を維持できるようになります。
運動不足にならないのでメタボな体型とは無縁どころかしっかりと筋トレをすれば引き締まった体を手に入れることができるんです。
免疫力が高まる
実はテストステロンが高まると免疫力は下がってしまいます。
でも筋トレをして体を鍛えることで免疫力は高まるので総合的には高い免疫力を手に入れることができるんですね。
テストステロン値が高くても免疫力が低くて病弱な人は全然かっこよくないですよね。
アスリートは常にトレーニングしているのでテストステロンが高いはずなのに病弱でないのは運動で免疫力が高まっているからなんですね。
食事がうまい!
がっつり筋トレをすればその分カロリー消費が多くなって普段よりもお腹が減ると思います。
その状態での食事は内容が変わらなくなくてもいつもより数段おいしいですね!
いつも同じようなメニューで飽きてきたなーという人でも筋トレで腹を空かせて食べれば全然違ってくるでしょう。
意志力が高まる
何かを続けるためには意志力が必要です。
あたり前ですが新しい勉強やビジネスを初めても成功するまで努力し続ける意志力がなければ成功しないんですよね。
筋トレはひたすらトレーニングで自分を追い込み、新しいステージに登っていくものなので意志力を鍛えるには最適なんです。
意志力を高めるには筋トレや瞑想がオススメですね。
ダイエットにも効果的
あまりにもカロリーオーバーだと痩せないですが、筋肉がつけばそれだけほんの少しとはいえ基礎代謝が高まっていくのでどんどん太りにくい体になっていきます。
ということは一度ダイエットをしてからもリバウンドしにくいし多少食べ過ぎても全然太らないわけです。
逆に筋肉が衰えていると基礎代謝が下がるのでちょっとしか食べてないのに体重が増えてしまうということにもなりかねません。汗
筋トレ自体のカロリー消費も結構多いので運動としてもいい感じですね。
性格がポジティブになる
筋トレを続けているとポジティブになっていきます。
ストレスを解消してすっきりな気分な時はネガティブになりにくいですよね。
きつい筋トレを続けていると筋トレを続けてることや見た目の変化でどんどん自信がついてくることでポジティブになっていくんでしょう。
自分では自分がヒョロヒョロなのが自信ない原因とは思わないと思います。
というか実際そこが原因で自信がないわけではないでしょう。
でも今よりもがっちりとした筋肉があれば間違いなく自信は出てきますよね。
またセロトニンの働きも良くなって中からも落ち込みにくくなったりするので体の内外から自信を作ってポジティブになっていくことができます。
美肌になる
成長ホルモンの分泌が活発になるため細胞が活性化されて美肌を作れるようになります。
ただ男性ホルモンであるテストステロンも増えるので油っぽくもなりやすい状態です。
なのでしっかりとスキンケアも行っていかないとニキビができやすくなったりするのでしっかりとケアしていくこと。
その代わりスキンケアをすれば今までより綺麗な肌を手に入れることができるでしょう。
ビジネスチャンスが増える
これは見た目が変わってくるとわかることなんですがビジネスチャンスが増えます。
あなたの仕事的なレベルが同じ状態とすれば、ビジネスがうまくいくかどうかというのは相手に与える印象が大事になってきます。
ヒョロガリや太ってる人に比べて筋トレで引き締まったガッチリ体型の人の方が多くの場合好印象を与えますよね。
結果交渉などでもうまくいきやすくなりビジネスチャンスを増やすことにも繋がるんです。
- 見た目に覇気がなく猫背でやる気さなそうな人
- 程よく引き締まっていて姿勢と顔色が良くやる気満々に見える人
この2人なら後者に仕事頼みたいですよね。
モテやすくなる
筋トレを始めるとモテやすくなります。
筋トレでモテる理由は、
- ポジティブになる
- 見た目がいい感じになる
- 努力してるのが雰囲気レベルでわかる
- 動物的本能
です。
ロコモ予防
ロコモティブシンドローム(運動器症候群)を予防することもできます。
年を取ればどんどん筋肉は弱ってきて悪くなると自分では歩けない寝たきりの状態になってしまうこともありますよね。
特に下半身の筋肉が弱るのは危険です。
筋トレは何歳から始めるのでも遅くはないので「俺ももう年だし。」とかの理由で筋トレを始めないのはもったいないですよ!
筋トレの効果は時間差で出てくる
初めて筋トレをしてから継続的に行った場合でも効果出てきたなーと感じるのはだいたい2か月後だと言われています。
最初は神経系が発達していくので筋力は上がっていくんですが、見た目の筋肉量はほとんど変わりないんですね。
もちろん筋トレを始める前から週末にテニスやフットサルやってるというようなスポーツをしてる人の場合は早くから効果が出てきますが、運動をしていない場合は2か月後から徐々に効果が出始めます。
なので筋トレで一番大切なのは継続なんですね!
まとめ:筋トレのメリットは絶大!健康でかっこいい人を目指すならトレーニングしよう!
筋トレには多すぎるメリットがあります。
かなり広範囲なことを筋トレが解決してくれたりもするのでぜひ筋トレを習慣化していきましょう!

noteにて3ヶ月でマイナス10キロのダイエット術~リバウンドしない体質を作っていく方法~についてまとめている記事を書きました。
・ダイエットを習慣化したい
・もうリバウンドしたくない
・メリハリのある体型を手に入れたい
実際に半年で10キロ太った後、3ヶ月で10キロ落とした時に使ったダイエット方法をまとめているので、本気で痩せたい人は読んでみてください!
コメント