この記事を読んで知れること
- プチ断食中は筋肉が落ちないのか?
- プチ断食でも筋肉を維持する方法
- プチ断食中の筋トレのやり方
脂肪だけ落としつつ筋肉を維持するにはプチ断食が効果的です。
ですが追加で筋トレを行うことでさらに効果を高めることができるんですね。
筋トレのやり方によってプチ断食の効果を劇的にブーストできるので、プチ断食と筋トレの組み合わせ方を知って効率上げていきましょう。
この記事ではプチ断食中の筋トレについてまとめています。
目次
プチ断食中の筋トレのやり方は超重要
プチ断食に筋トレを組み合わせるダイエット方法は「リーンゲインズダイエット」と言います。
リーンゲインズではプチ断食+筋トレなのでハードルは上がりますが効果が劇的なんですよね。
- ダイエット効果が上がる
- 筋肉量を維持できる
- ダイエット中のストレスが解消できる
このようにダイエットで起こるデメリットをかなり改善することができます。
早く痩せてストレスまで減らせるとかなかなか最高な組み合わせと思いませんか?
ですがプチ断食+筋トレはやり方を間違えると効果を感じられなくなってしまうので気をつけましょう。
プチ断食と筋トレの組み合わせが最強な理由

プチ断食でテストステロンが増える
プチ断食の効果という記事で書いてるんですがプチ断食で体に刺激が入ることでテストステロンの分泌が増えます。
テストステロンには脂肪燃焼と筋肉を増やす作用があるので痩せやすく筋肉を維持しやすい状態を作ることができるんですね。
筋トレで筋肉の分解を防ぐ
プチ断食はカロリー制限の一種です。
カロリー制限中は筋肉が落ちやすい状態なんですが、筋トレを行うことでかなり筋肉量が減るのを抑えることができるんですね。
プチ断食の場合は筋肉がつきやすい状態なので、タンパク質量など栄養面にも気を使えば筋肉を減らさないもしくは増やすことも可能です。
オーバーワークは絶対に避ける
オーバーワークはトレーニングから体が回復していない状態です。
筋トレの場合は筋トレしてるはずなのにどんどん強度が下がっていってしまったり、筋肉痛が取れない状態だとオーバーワークになっている可能性がありますね。
オーバーワークだとストレスホルモンのコルチゾールが分泌されまくっているのでプチ断食+筋トレをしていてもうまくボディメイクできないでしょう。
コルチゾールには脂肪を溜め込んで筋肉を分解する作用があります。
なので、オーバーワーク厳禁です。
プチ断食も筋トレも体にストレスを与えるのでいきなり頑張るとすぐオーバーワークになります。
「今週どうも体の疲れが抜けないな。」という時は筋トレをかなり軽めにするか休んでしまいましょう。
その方が長い目で見ると効率よく体を変えていくことができますよ。
プチ断食と筋トレは同時に始めない
プチ断食も筋トレもそれぞれが体にとっては大きな負荷になります。
負荷を与えるのがいいんですが、まだプチ断食と筋トレ両方やってない人の場合いきなり負荷を与えすぎるとストレスによって逆効果になるんですね。
脂肪を減らしたいとか集中力を上げたいという人はまずプチ断食から始めましょう。
筋肉を増やしてメリハリのある体を作りたいという人は筋トレから始めましょう。
どちらから始めるかはあなたの自由です。
ですが同時に始めては挫折の原因になるだけなのでどちらかが習慣化されたら2つ目を取り入れてみてくださいね。
プロテインでタンパク質補給
筋肉量をできる限り減らさないためにはタンパク質をしっかり摂ることが大切です。
でもタンパク質の摂取量って案外厳しいんですよね。
鶏胸肉でいうと毎日300gは食べないといけない人が多くなるんですが、1日ならともかく毎日って慣れるまではとくにきついんです。
でもタンパク質を摂らないければ筋肉はガンガン減っていきます。
なので食事から1日に必要なタンパク質を摂取できない人はプロテインでタンパク質を摂りましょう。
プロテインは薬っぽく思ってる人もいますが「プロテイン=タンパク質」って意味なので全く問題ないですよ。
むしろタンパク質不足の方がやばいのでプチ断食中はプロテインを飲むのもありです。
食事内容はめちゃくちゃ大事
プチ断食+筋トレはただカロリー制限してダイエットをするよりも食事内容に気をつけましょう。
というのも食事内容を気をつけずにプチ断食するとタンパク質や良質な脂質が圧倒的に不足するんですね。
栄養バランスが崩れているとせっかくのプチ断食と筋トレの効果が激減してしまうので、少しずつでも食事内容を改善していってくださいね。
ラーメンとかうどん、ジャンクフードばかりだと理想的な体型を作るのは厳しいです。
プチ断食+筋トレが最強のダイエット方法

ただ体重を減らしたいだけならがっつり断食するのが手っ取り早いんです。
ですがしっかり筋肉もついた理想的な体を作るのにはプチ断食に筋トレを取り入れるのが一番の近道でした。
プチ断食8年+筋トレ(HIIT)を実践してみた僕の体験談
プチ断食を開始して8年ほどたった現在HIITという方法で筋トレを取り入れています。
筋トレを始めてから劇的に見た目に変化が出てきたので興味があったら読んでみてください。

プチ断食+筋トレは最強に肉体改造方法。少しずつ取り入れて挫折なしでメリハリボディを作ろう!
プチ断食だけでもダイエットはかなり簡単になります。
ですが筋トレを加えると理想的なメリハリボディを作れるようになるので、プチ断食と筋トレはセットにしてみましょう。
記事内でも言いましたが同時に始めると挫折の原因になるだけです。
なので一つずつ確実に習慣化していってくださいね。

noteにて3ヶ月でマイナス10キロのダイエット術~リバウンドしない体質を作っていく方法~についてまとめている記事を書きました。
・ダイエットを習慣化したい
・もうリバウンドしたくない
・メリハリのある体型を手に入れたい
実際に半年で10キロ太った後、3ヶ月で10キロ落とした時に使ったダイエット方法をまとめているので、本気で痩せたい人は読んでみてください!